Skip to content
  • HOME
  • About – 作家について
  • 油絵ギャラリー – Gallery
  • Blog – 徒然日記
  • Privacy Policy – プライバシーポリシー
  • Contact – お問い合わせ
  • Information – 展示販売
4月 5, 20247月 9, 2025 MDW 徒然日記 何も見ないで描く, 風景画

心で描く風景のあたたかさ

こんにちは、山口ミドリです。

気づいたら、あっという間に2週間が経っていました。
最近は少し気持ちに余裕が出てきたのか、また筆を持つ時間が自然と増えています。

今日は「暖かい山」を描きました。
お日様がぽっかりと浮かび、静かな山の上を照らしている。そんなイメージです。
この世界全体がほんのり温められているような、静かな風景です。

そういえば昔、ひとりでインドを旅したときに、電車で出会った方が言っていました。
「曇り空が一番好きだよ。晴れの日は日差しが強すぎて、少し疲れるから」
なるほど、と思いつつ、やっぱりわたしは太陽の光に救われてきた気がします。

最近は、風景を「何も見ずに、心で描く」ことが増えてきました。
スケッチや写真を参考にするのもいいけれど、
何も見ないときには、むしろ自分の中の風景が立ち上がってくる気がするんです。

曖昧なまま筆を進めながら、
「次はどこに光を置こう」「この色が少し濃かったかな」と考えていく時間は、
とても静かで、幸せな時間です。

何を描くかではなく、「どう感じながら描くか」
そのことが、わたしの中ではだんだん大切になってきたのかもしれません。

これからもしばらく、このスタイルで描き続けてみようと思います。
どこに行き着くかはわからないけれど、楽しみながら進めていけたらいいなと感じています。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

Previous
Next

All rights reserved © Yamaguchi Midori Gallery